空手を始めた10年前は泣いて練習にも参加出来なかった幸弥が中学最後に全日本4位入賞!

最初の2年は正座しかしてないんちゃうかな?
試合でも負け続け。
負けて試合会場から逃げ出した事も…。


*こいつらみんな4月から高校生と大学生!

そんな幸弥ですが、今年は自信があったのか始まる前から落ち着いていい感じ。
危なげな所もあったものの、やっと実力を発揮!
準決勝まで勝ち上がりました。
準決勝と3位決定戦は気持ちが切れてしまったかな。
まだまだもっと行ける!
次はもっと上を目指していくで!

明里も入賞ではなかったもののベスト4!
大樹も聖ちゃんも頑張りました。

僕は新空手 Stand Up Special Fightのレフリーとしてちょこっとお仕事しておりました。

フルコンルールに挑戦して約7年。
今までなかなか勝てなかった全国大会の初戦。
ちょっとずつですが、その壁を突破してきてますね。
皆んなが着実にレベルアップ!!
来年こそトロフィー持って帰るで!🏆

3月からリアルチャンピオンシップの予選会が始まってくるので皆んなでデッカいトロフィー目指して頑張りましょう!
最初は勝っても負けても構わないんでチャレンジする一歩を踏み出しましょう!

試合に出たい方は僕に聞いてください!

池田市・川西市・宝塚市の空手・キックボクシング・パーソナルトレーニング

スポンサーリンク

良ければフォロー・拡散お願いします

誠空会代表写真
                   

誠空会 代表:田中幸尚

1977年創立の地域密着型道場・三代目代表。
池田総本部・川西市緑台中学支部・宝塚支部・他
・格闘空手 軽量級 優勝 / 無差別級 3位
・K-1トライアウト選手
会社員として海外勤務を経験した後、潰れかけた道場を継承。
道場閉鎖の危機やコロナ禍を乗り越え、24h格闘技ジムとして再建。
現在はキッズからシニアまで、「格闘技で人生を変えたい人」にとっての居場所を作り続けています。

体験・見学はいつでも歓迎!詳しくはこちら👇

▶︎ ▶︎ ▶︎この記事をSNSでシェア・拡散!
スポンサーリンク